鈴木将史(ディレクター)
代表の右腕兼パシリ(?)
風船みたいにふわふわな自由人。
髪の毛はセルフカット派。
こんな人
社内では採用と広告業務を担当。
性格を何かにたとえるなら、
風船のような人。
ふわふわと宙に浮かんでいるかのような
ふんわりした雰囲気を醸し出す。
また、社内のあちこちに神出鬼没に出現。
その日の風次第でどこに飛んで行くかわからない
風船のよう。
下元代表の
「スズいる?」「スズどこ?」を
何度耳にしたことか。
忘れっぽい性格なのか、
予定したスケジュールをすっぽかすことは日常茶飯事。
自ら主催し参加の是非を募っておきながら、
忘れてしまうんだから…んもう。
でも、許せちゃうのはふんわりしてる人柄。
鈴木さんとアポを取ったら、
期日までに数回確認することをお勧めします。
(´-`).。oO
(今週予定していたウマ部の集まりは
どうなったんでしょう?)
アクトインディ設立間もないときに、
アクトの門を叩いてから十余年。
一度退社して広告会社に勤務し、そ
こで培ったノウハウを還元すべく
数年前にアルバイトとしてアクトに復帰。
(日給3000円の破格で。
今は違うと信じています)
僕が入社する際の一次面接で鈴木さんと初対面しましたが、
僕への質問はほどほどに
アクトの成り立ちと理念を事細かく説明してくれました。
アクトインディの理念を最も理解する
代表の右腕兼パシリ(?)。
鈴木将史の1問1答
■結婚して何年ですか?
ちょうど7年経ちました。
■奥様をなんて呼んでいますか?
あや
あやさん
■一番思い入れのある馬はなんですか?
グラスワンダー
すごく強い馬たちがひしめきあってた世代でも、
挫折を多く味わっていて、かつ何度も復活するところが素敵。
骨折を何度もしたり恵まれない状態が多かったにも関わらず、
最後の有馬記念で有終の美を飾ったのは感動した。
ちょうど受験浪人をしていた時期で、
グラスワンダーが優勝したのを見て、
受験はうまく行くと確信した。
(こじつけポジティブ)
■プライベートでも仲がいい
下元さんの秘密を1つ暴露してください。
・猫アレルギー
・お姉さんと区別がつかない(ほど似てる)
・毎朝ニワトリを起こしてコケコッコーさせている
・自分の給料を下げ過ぎて賃貸契約を断られた
■最近のお気に入りのフレーズは?
「ギリOK」
以上、南武志が紹介しました